国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議
トップへニュースへ調査研究へ組織概要へ会員募集へプレ講座へリンクへメールを送る
 

 

2009年度 プレ国際人権大学院大学講座開講のお知らせ

 国際人権規約は、世界人権宣言を発展させて条約化したもので、国連が採択した人権諸条約のなかで最も重要な条約です。日本がこの国際人権規約を批准して、今年で30周年です。
現在、国連が採択している31の人権条約のうち、日本は12の条約を締結していますが、その内容や国内の法制度に及ぼした影響を知る機会はあまりありません。そこで、日本が締結した人権条約の内容や締結したことによって改善された面、さらには残されている課題等をそれぞれの条約について精通した講師陣が分かりやすく解説します。


主催

  国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議

開催期間・時間

   2009年9月25日(金)〜11月20日(金)(全8回)
  19:00〜21:00

内容

開催日 講   義   名 講 師 名
第1講 9月25日(金) 国際人権諸条約と日本の人権課題
愛知学院大学法科大学院
教授 芹田 健太郎
第2講 10月2日(金) 自由権規約と日本の人権課題
弁護士 武村 二三夫
第3講 10月9日(金) 社会権規約と日本の人権課題
甲南大学法学部
教授 中井 伊都子
第4講 10月16日(金) 人種差別撤廃条約と日本の人権課題
大阪大学大学院国際公共政策研究科
教授 村上 正直
第5講 10月29日(木)
※この日のみ
木曜日の開催です。
女性差別撤廃条約と日本の人権課題
弁護士・女性差別撤廃委員会委員
林 陽子
第6講 11月6日(金) 拷問等禁止条約と日本の人権課題
宇都宮大学国際学部
教授 今井 直
第7講 11月13日(金) 子どもの権利条約と日本の人権課題
子どもの人権連代表委員
平野 裕二
第8講 11月20日(金) 難民条約と日本の人権課題
神戸大学大学院法学研究科 教授
国連人権理事会諮問委員会委員
坂元 茂樹

募集対象

人権に関するリーダーや専門的研究者などをめざす人。
・行政職員
・教員
・企業の人権研修担当者
・NPO等の社会活動家
・人権問題について関心のある人
※申込方法は、下記の(お申し込み)をご覧ください。

実施会場

●「国際人権諸条約と日本の人権課題」コース
大阪市立総合生涯学習センター 第4研修室
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1−2−2−500  大阪駅前第2ビル 5階 電話06-6345-5000(代表)
会場案内図:大阪市立総合生涯学習センターホームページ
※事情により、会場を変更する場合がございます。その場合は、受講者の皆様には事前にご連絡させて頂きます。予めご了承ください。


定員

20人程度

受講料

(1)全8講座一括受講 7,000円  (2)各個別講座受講 1,000円
※ただし、各講座について、申し込み多数の場合、一括受講をお申し込みいただいた方を優先させていただきますので、個別講座受講の方はお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※受講料は、一括受講の場合は初回に、個別の講座を受講される場合はその受講時に受付においてお支払いください。

お申し込み

必要事項を記入の上、下記のいずれかの要領でお申し込みください。
(必要事項)
  ・住所
  ・氏名
  ・電話番号
  ・FAX番号
  ・メールアドレス
  ・受講希望コース
 

・受講動機

 

・全講一括受講もしくは各講個別受講のどちらか
(個別の場合は何講目を受講希望か明記ください。)

(申し込み方法)
1)はがきの場合
  送り先
 

〒552-0007
大阪府大阪市浪速区久保吉1-6-12 大阪人権センター内
国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議 事務局

  まで、お送りください。
2)FAXの場合
  大阪市立総合生涯学習センターまでお送りください。
FAX番号 06-6345-5019 (お間違えの無いように、ご注意ください)
 
   
(締め切り)
  9月11日(金)必着

* 申込多数の場合、一括受講をお申し込みいただいた方を優先させていただきますので、個別講座受講の方はお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

 

トップ | ニュース | 調査研究 | 組織概要 | 会員募集 | プレ講座 | リンク


(C) 国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議