国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議
トップへニュースへ調査研究へ組織概要へ会員募集へプレ講座へリンクへメールを送る
 

2019年度プレ講座 開講のお知らせ

Windows95が広く市民に普及してから25年が経過しました。私たちは急速に変化するインターネットの時代を生きていくなかで、社会的マイノリティに向けられるヘイトスピーチなどのバッシングに直面し、不安とともに暮らしています。憎悪や分断を生むさまざまな問題にどのように向き合っていくのか、人権を尊重する信頼や連帯をどうやって取り戻すのか、私たちは大きな岐路に立っています。そのためにはどのような法整備や支援が必要なのか、今すぐ私たちにできることは何か、希望につながる解決のヒントを考えます。



主催

  国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議

開催期間・時間

  2019年9月4日(水曜日)〜11月1日(金曜日)(全5回)
  19:00〜21:00

内容 「社会的マイノリティに向けられるバッシングを考える」   ※講演録の公開はこちらのページです。

  開催日 講義名 講師名

会場

第1回 9月4日(水) 沖縄の基地反対運動を取り上げる本土メディア
斉加 尚代 (さいか ひさよ)
(MBS報道局番組ディレクター)
HRCビル(AIAIおおさか)
5階ホール
第2回 9月18日(水) インターネットによる社会の分断と連帯
辻 大介 (つじ だいすけ)
(大阪大学 准教授)
大阪市立総合生涯学習センター 
5階 第1研修室
第3回 10月2日(水) ITの進歩がもたらす政治・経済・人権の危機〜個人データと情報リテラシーの視点で〜

北口 末廣(きたぐち すえひろ)
(近畿大学人権問題研究所 主任教授)

大阪市立総合生涯学習センター 
5階 第1研修室
第4回 10月17日(木) 在日コリアン女性の生きにくさとマイクロアグレッション
(※マイクロアグレッションとは、特定の個人に対してその人が属する集団を理由に貶めるメッセージを発するような、日々のちょっとしたやり取り)
金 友子(きむ  うぢゃ)
(立命館大学国際関係学部 准教授)

大阪市立総合生涯学習センター
5階 第1研修室

第5回 11月1日(金) 性的マイノリティに対する差別的言説を考える
岡野 八代(おかの やよ)さん
(同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科 教授)
大阪市立総合生涯学習センター 
5階 第1研修室

募集対象

テーマに関心のある人
※申込方法は、下記の(お申し込み)をご覧ください。

実施会場

★第1回 HRCビル(AIAIおおさか)5階ホール
〒552-0001 大阪市港区波除4-1-37 TEL06-6581-8691
会場案内図:HRCビル

★第2回〜第5回 大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階 TEL06-6345-5004
会場案内図:大阪市立総合生涯学習センターホームページ


定員

50人程度

受講料

全5回一括受講料 4,000円
各回受講料 1,000円

お申し込み

必要事項を記入の上、下記のいずれかの要領でお申し込みください。

チラシをダウンロードする →表面 →裏面
(必要事項)
  ・住所 ※FAX・メールアドレスともお持ちでない方のみご記入ください。
  ・氏名
  ・電話番号
  ・FAX番号
  ・メールアドレス
  ・受講希望コース
 

・受講動機

 

・全回一括受講もしくは各回個別受講のどちらか(個別の場合は何回目を受講希望か明記ください)

(申し込み方法)
1)FAXの場合
 

国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議 事務局
FAX番号 06−6581−8842 (お間違えの無いように、ご注意ください)

2)E-mailの場合
 

メールアドレス ihri.osaka@gmail.com

3)はがきの場合
  送り先
 

〒552−0001  大阪市港区波除 4−1−37 HRCビル 9F
国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議 事務局


* 申込多数の場合、お断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

 

お問い合わせ

国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議 事務局
TEL:06-6581-8693 FAX:06-6581-8842

 

トップ | ニュース | 調査研究 | 組織概要 | 会員募集 | プレ講座 | リンク


(C) 国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議